ハローワークの検索機の使い方

どうしたら自分の希望の求人が探せるのか…プチ情報をお伝えするグランマです。

ハローワークの検索機って使ったことがありますか?

検索の仕方もちょっとしたコツがあるんです。

それは…

求人条件を入れすぎないこと。

特に、パートを探している人は、
就業日数や時間の希望などを入れない。

パートの場合は就業日数、時間応相談が多いので、細かく条件を入れてしまうと、ヒットしないことがあります。

あと…仕事内容で、わかりにくい時は、職業相談の窓口の職員さんに聞いてもらいましょう。

きっといい求人がみつかりますよ

グランマの相談室

キャリアコンサルタントとして、産業カウンセラーとして、市民レベルの応急手当インストラクターとして身近な疑問やお役立ち情報などを書いています。 日本ではほとんどない、 「日常相談ができるホームカウンセラーの確立」を目指しています。 日常は選択の毎日。悩むことも多いけれど自分で選択する力をつけることが大事。それを応援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000